DeloitteとGoogleが2020年に発表した「Milliseconds Make Millions」という共同調査は、
わずか0.1秒の高速化がもたらすビジネスインパクトをグローバルに示した重要なレポートです。
このレポートによれば:
- 小売業では0.1秒の改善でCVRが最大+8.4%、AOV(平均注文額)も最大+9.2%
- 旅行業ではCVRが最大+10.1%
- 高級ブランドではページあたり閲覧数が最大+8.6%
- 金融系では直帰率が最大-8.3%
というように、ごく小さな速度改善が、各業界で大きな収益インパクトをもたらすことが明示されました。
この調査が優れている点は、業種別に成果を比較できること、そして改善施策のROIが具体的に提示されている点です。
マーケターは、社内での予算交渉時に「たった0.1秒改善で○○%の売上アップが見込める」と経営層にロジカルに訴求する材料として活用できる調査といえるでしょう。