株式会社ドーモ(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
第4条(利用目的の変更)
第5条(個人情報の第三者提供)
当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
第6条(個人情報の開示)
当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、弊社所定の手数料を申し受けます。
前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
第8条(個人情報の利用停止等)
第9条(プライバシーポリシーの変更)
第10条(個人情報苦情及び相談窓口)
株式会社ドーモ 個人情報苦情及びご相談窓口
〒104-0045 東京都中央区築地1-5-1 RENGA東銀座2階
TEL:03-3524-4680
E-MAIL:privacy2@domore.co.jp
【スパム防止のため、@を全角にしています。】
受付時間 月~金 10:00~18:00(土・日・祝日は除く)
<個人情報管理責任者>
株式会社ドーモ 個人情報保護管理者 占部
株式会社ドーモは、「iメディアをもっと面白く!」というミッション・ステートメントの精神に則り、インターネットメディアにおけるイノベーターとして、最高レベルのクリエイティブ・ビジネスをお客様にご提供できるよう、常に最新の情報資産の管理手法を検討し、不正アクセスや情報漏洩等の脅威から取り扱う情報資産を守る企業であり続けることをここに宣言いたします。そのために当社では組織に応じた以下の規定類を継続的に定め、改善し、堅牢な情報セキュリティ管理体制を強みとして、確実な会社拡大に努めてまいります。
情報セキュリティの基本方針
(1)適用の範囲
当情報セキュリティ方針は、当社が業務上保有する情報資産及び従業員・役員に適用します。
(2)法令等の遵守
当社は、関連する法令を遵守し、情報資産の保全と、適時・適切な情報開示を行います
(3)社内規程の整備
情報資産の保護のために、当社は情報管理に関する社内規程を設けて、情報管理体制を確立いたします。
(4)教育・訓練
当社は、従業員・役員に対する最新の情報セキュリティ教育を継続的に実施し、情報セキュリティ意識の向上に努めます。
(5)外部委託先の管理
当社は、情報の取扱いを外部委託する場合に、必ず対象業務の委託先を審査し、委託先からの情報漏洩を防ぎます。
(6)監査
当社は、内部統制部門を設置し、その実効性を検証いたします。
(7)継続的な改善と研究
当社は、法制度や社会情勢、また監査結果等に応じて継続的に見直し、改善に努めるだけでなく、最新のノウハウの取得や実験に投資し、企業運営に活かします。
制定 2015年11月9日
株式会社ドーモ
代表取締役 占部雅一